top of page
NPO法人Earth as Mother 千葉
検索
✨今年も1年ありがとうございました✨
早くも今年も残りわずかとなりました。 アースアズマザー千葉事業所も 本日スタッフやいくるばメンバーと協力して 無事に大掃除を終える事が出来ました😊 1年分の汚れをスッキリさせ気分も新たに新年を迎えたいと思います🤗 年明けの 1月10日(金)は 9:30~11:30に...
support13084
2024年12月27日読了時間: 1分
7
0
野田市☘️産業祭☘️出店
今年も産業祭に出店させていただきました😊✨ 今年は 🍲芋煮汁 🥜落花生 を販売いたしました🧡 芋煮汁・落花生ともに完売致しました🙂‼️ 準備に協力してくださった方 芋煮汁を食べに来てくださった方 落花生🥜を購入しに来てくださった方...
support13084
2024年10月21日読了時間: 1分
5
0
看護学校「桂祭」出店
10月12日(土) に行われた 野田看護学校「桂祭」に 野菜の販売で出店いたしました🙂💕 看護学校の皆さま、ご協力いただきありがとうございました😁☘️ 完全無農薬でひとつひとつ愛情込めて作っているので アースアズマザー千葉の野菜は 美味しい🎵元気になる気がする🎵...
support13084
2024年10月21日読了時間: 1分
2
0
8月24日 菜響カレー
5回にわたって開催致しました菜響カレーも こどもや大人、沢山の方にご参加いただき無事に終了致しました。 参加していただきた皆さまありがとうございました😊🧡 今年は去年よりもたくさんのこども達の参加もあり、とても賑やかで楽しいイベントとなりました🙂🎵...
support13084
2024年9月2日読了時間: 1分
5
0
大豆の苗の定植
8月13日に 来年の味噌づくり用の大豆 1500本の定植作業終了しました🙂✨ 前回のと合わせると2000株くらいになると思われます🌱 猛暑の為、体が溶けてしまいそうでした~😵💫 畑がパサパサに乾いていたので、大量に水撒きをしました💦...
support13084
2024年8月15日読了時間: 1分
2
0

7月27日(土)第4回 菜響カレー「野菜のお世話と収穫・カレーにピッタリな副菜作り」
猛暑日となりましたがお集まりいただいた皆さま、 ありがとうございました😆 今回も収穫や調理を行い、楽しく食育を学ぶことができました😄🎵 シソシロップの新しい活用方法が見つかりましたね🤗 アースアズマザー千葉でしか食べられないものも沢山紹介できてとても嬉しく思います�...
support13084
2024年7月29日読了時間: 1分
4
0


⛩️香取神社 大祭⛩️
本日7/25(木)は 山崎香取神社 (南部小の所にある神社) の大祭でした😆 NPO法人アースアズマザー千葉として、 アースアズマザー千葉畑で朝収穫した ・にんじん3本🥕 ・じゃがいも5個🥔 ・御神酒1本🍶 を奉納いたしました。...
support13084
2024年7月25日読了時間: 1分
3
0


7月のAgriDay
朝から日差しが厳しい日でしたが7月のAgriDayも楽しく終了致しました🥰 参加してくださった皆様ありがとうございました🙂☘️ 今回の内容は 「ツルムラサキの植え付け」 を行いました😁 今年は熱さが厳しく、作物が枯れやすいので水やりをこまめにしたり害虫対策をしっかりし...
support13084
2024年7月22日読了時間: 1分
0
0


7月の朝の畑作業👩🌾
早朝でも気温がかなり暑い日が続いております~😅🌞 雨が降ったあとの雑草の成長はびっくりするぐらい早くてなかなか追いつけません😫 この草刈り機があったらずいぶんと楽になるかなぁ😇 ネギ畑周りの草刈り一先ず完了しました。...
support13084
2024年7月8日読了時間: 1分
2
0


🍀6月26日 早朝農事🧑🌾🍀
生姜脇とさつまいもの周りの 草刈りをおこないました😆 刈った草は里芋の株元にひいて夏場の乾燥を防ぎます🫡☀️ 今朝は小雨も降ってくれたので少し涼しく作業が出来ました🥹 まだまだにんじん間引いています🥕 お時間ある方はぜひ、畑に遊びに来てください🥰
support13084
2024年6月26日読了時間: 1分
0
0
第6回 通常総会 のお知らせ
明日6月21日(土)14:00~ 通常総会を開催いたします。 ご参加予定の正会員のみなさま よろしくお願いいたします。
support13084
2024年6月21日読了時間: 1分
0
0


第3回 菜響カレー
玉ねぎ収穫・玉ねぎ試食会 が無事に終了しました。 ご参加いただいた皆さまありがとうございました! 今年は玉ねぎ餅の試食会も行い、採れたて玉ねぎの美味しさを味わっていただきました。 来月、7月27日(土)14:00~ 第4回 菜響カレー...
support13084
2024年6月20日読了時間: 1分
0
0


カタバミの生命力!!
本日は食育委員の小俣さんも一緒に早朝農事を行いました。 かたばみはしっかりと根っこから抜かないと生えてきます。 しぶといですね~ 作業をしながら根や生命力などの凄さを話したり ミミズを発見💡したりと 一人より二人、二人より三人と、会話をしながら楽しく畑作業ができるのは...
support13084
2024年6月7日読了時間: 1分
1
0


早朝農事
アースアズマザー千葉では仕事の前に少しだけ野菜のお世話をしています。 朝、畑作業をすると頭がすっきりしてその後の仕事がはかどります。 体を動かしているのに不思議ですね(*^^*) 本日の作業は 昨日収穫した玉ねぎあとのマルチシート剥がしと...
support13084
2024年6月5日読了時間: 1分
1
0


私たちの畑について
私たちNPO法人アースアズマザー千葉は 安全で安心な作物を育て こころも身体も元気で健康になれるように 全て無農薬で野菜を作っています。 沢山の人に無農薬で作った野菜の美味しさや大切さを知っていただきたいと思います。 私たちの畑には野菜の他に、雑草も沢山生えます。...
support13084
2024年5月17日読了時間: 1分
0
0


2024年4月20日 第2回菜響カレー
先週のAgriDayのあと、第2回菜響カレー「人参の種まき」 を開催いたしました。 参加していただいた皆さまありがとうございます。 みんなで協力して耕運機を使い畑を耕して種まきをおこないました。 慣れない耕運機は体力を使いますね。...
support13084
2024年4月22日読了時間: 1分
1
0


2024年4月20日 AgriDay
4月のAgriDayはとてもイイ天気の中、終了いたしました。 今回のAgriDayでは 落花生を500粒植えました。 去年は中身が少し小さいものもあったので 今年は大きく育ってくれるといいな。 暖かくなってきたので ハウスの中で色々な野菜が育ってきております♪...
support13084
2024年4月22日読了時間: 1分
0
0

2024年3月24日 弁当の日・安武信吾監督のお話
小さな子供から大人までたくさんの方々が参加してくださり、 本年度の食育を学ぶ映画上映会は終了いたしました。 参加していただきた皆さまありがとうございました! 涙なしでは観られない感動の映画です。 夏には子ども食堂ネットワークさん主催のもと弁当の日の上映がございます。...
support13084
2024年3月26日読了時間: 1分
9
0


2023年8月29日 AgriDay@いくるばファーム
とても暑い中の作業となってしまいましたが、参加してくださった皆様ありがとうございました。 今回は白菜の種をポットに植え付ける作業を行いました。 連日日差しが厳しいので無事に目が出てくれるように大切に育てたいとおもいます。...
support13084
2023年9月13日読了時間: 1分
1
0


2023年8月22日 第4回 菜響カレーづくり
沢山の方々にいただき、本年度の菜響カレーづくりも無事に終了いたしました。 まれにみる猛暑の中、野菜の収穫から参加していただきありがとうございました。 こども達の笑い声と共に収穫をし、みんなで作るカレーはとても美味しかったです。...
support13084
2023年9月13日読了時間: 1分
3
0
bottom of page