top of page
2月22日 竹下和男先生 講演会
先日、約90名程の方が参加してくださり無事に終了いたしました。 ご参加いただいた皆さま・お手伝いしてくださった皆様 本当にありがとうございました😊🧡 食育に興味を持ってくださる方々が沢山いたのでとても嬉しく思いました。 体とココロの成長には食べ物は欠かせません。...
support13084
3月4日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント
2025年 いくるば始まりました!!
新年から日が開いてしまいましたが いくるばは6日から通常運転しております🥰 先日、青森の農家さんにお知り合いの方がいる方からのご縁でリンゴを沢山いただきました🍎 甘くてとても美味しいりんごで利用者さんみんなでいただきました🧡 今日はそのリンゴを使い...
support13084
1月16日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント
今年も1年ありがとうございました。
今日はスタッフ・メンバーさんみんなで大掃除をして すっきりとした気持ちで一年の締めくくりを行うことができました🙂🧡 お昼ご飯はみんなで年越しそばを食べました✨ また来年もよろしくお願いいたします。 2025年もいい年になりますように・・・😊🧡
support13084
2024年12月27日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント
☘️最近の居場所☘️
・ゲーム ・ネイルチップ作り ・アクセサリー作り ・お菓子づくり みんなそれぞれ自分の好きな事をしています🙂🧡
support13084
2024年12月12日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント
協働自炊
平日は調理を行っています。 自立のために調理を学ぶ人・・・ 料理を教えてくれる人・・・ みんなで一緒に作るからこそ美味しい💕 協力して作るから自然とコミュニケーション能力のアップに繋がる・・・ そんなみんなの居場所になっています🙂🎵
support13084
2024年9月12日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


それぞれの居場所🧡
いくるば のだでは日々のカリキュラムもありますが、 それぞれ自分の好きな事をして過ごしたりもしています。 ほんの一部ですがご紹介します🙂💕 ①こどもの居場所 毎週火曜日はこどもの居場所として開放しています。 それぞれが宿題をしたり、ゲームをしたり絵を描いたり…...
support13084
2024年8月15日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント


7月10日 みんなのアトリエ
”流れる色と形” インテリアにもなるスライムアート🙂🎨 3色のインク🖍️とお水を使いみんなそれぞれ思い思いの色を作りました。 「青」「みどり」「赤」と作っても みんな同じ色ではなく 少しずつ違う色になって 創作意欲を刺激する楽しい時間となりました。🥰...
support13084
2024年7月12日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


2024年6月26日 みんなのアトリエ
6月26日(水)に臨床美術「みんなのアトリエ」を開催しました。 メンバーさんから「🙂ミドリを飾りたい。🍀」とリクエストがあり 🌳庭のジオラマ作成をしました😊🌴 みんな思い思いのグリーンを使いとても素敵なジオラマが完成しました🥰 次回のみんなのアトリエは...
support13084
2024年7月1日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


2024年6月25日 ゼラニウムの蒸留
地域のボランティアの方にご協力いただき 花壇に沢山育っていた 🍀ゼラニウム🍀 の蒸留会をしました😊 今回は葉っぱの茎は使わずに柔らかな葉を細かく手でちぎっていれました。 いくるば中、良い香りに包まれまれしあわせな時間になりました😊...
support13084
2024年6月26日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント
bottom of page